新型コロナウイルスにおける当院の対応について

当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、抵抗力の弱い赤ちゃんやお母さんを守るため様々なご協力を皆様にお願いしております。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。

医院建物内に入られるすべての方のマスク着用をお願い致します。

【入院、面会について】

令和4年1月11日より新型コロナウイルス感染症感染者増加に伴い、当面の間、面会禁止とさせて頂き抗原ます。妊産婦様および新生児を守るため、何卒、ご理解、ご協力をお願い致します。

【立会い分娩について】

令和4年4月1日より、風邪症状等がなく、かつ当院で抗原検査(5500円)を受けていただき、感染のない事を確認させていただいた場合に限り、立ち会いを許可させていただくこととなりました。

県内在住の同居のご主人様に限らせていただいておりましたが、令和4年12月8日より、県外在住のご主人様も、当院の抗原検査を受けていただくことで、立ち会いを許可させていただくことになりました。

妊産婦様および新生児を守るため、皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。

外来通院付き添い者、ご面会者の制限について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外来通院で医院建物内に入られる方はご本人と必要な場合付き添い1名とさせていただきます。
ただし、介助その他で手助けが必要な方、他施設からの付き添いスタッフ、その他ご家族に医療上の説明が必要と判断された場合は、その限りではございません。付き添い制限に関して、ご不明な点等ございましたら、スタッフへご確認ください。
受診様ご本人が発熱、咳、呼吸苦、だるさなど風邪類似症状がある場合は医院建物にお入りになる前にお電話にてご連絡下さいますようお願い致します。

里帰り出産をお考えの妊婦様へ】

里帰り出産をされる妊婦様には、以下のご協力をいただいていおります。

  • 里帰り後は、体温測定や健康観察を行い、症状がない事を確認してから、来院してください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県外からの移動を必要とされるご主人様以外の立ち合い・入院中の面会の禁止を続行させていただきます。

里帰り後は、感染対策をしていただき、体調管理に気をつけられ、お過ごしください。詳細は、里帰り出産予約のお電話で、ご説明させていただきます。
里帰り出産をお考えの妊婦様は、お早めに予約のお電話を頂きますようお願い申し上げます。

〈電話対応時間〉
月・火・水・金 9:00~12:00、14:00~17:00
木・土 9:00~12:00 ※休診の場合もございます。

毎月の診療案内をお確かめの上での連絡をお願い致します〈電話番号〉0982-57-1011。なお、今後の状況による対応の変更がありましたら、当院ホームページに掲載いたします。

【新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策】

<受付窓口までの流れ>

  • 玄関入口にて手指消毒
  • 診察券、保険証(月初めは必ず・変更時)を窓口へ
  • 熱・せき等の症状のある方
  • 1週間以内に熱、せき等の風邪症状のあった方

上記の方は院内に入らずにお電話(0982-57-1011にてご確認を。※場合によりスタッフがフェイスシールド着用での対応をさせて頂くこともあります。予め、ご了承ください。

 

PDFファイルを見るためには「Adobe Reader(アドビ・リーダー)」が必要です。パソコンにインストールされていない場合は「Adobe Reader」からダウンロードしてインストールしてください。

 

お手数をおかけ致しますが、妊産婦様および新生児を守るため皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

PAGE TOP